毎年、高校野球が終わった時点で私の夏はほぼ終わるのだが、今年から晴れて大学生になった息子の夏休みが長い!
大学ってなんでこんなに夏休みが長いんだ?
中学生の娘がとっくに学校始まって朝から出て行ってくれるのに、大きな成りをした息子が昼近くに起きてくるから始末が悪い。
イライラしながらテレビをつけると…
ナヌッ?
すごいニュースをやってるじゃないか!
何と、ダイヤでできた星が見つかったって?
大きさが地球の5倍で、カラットで言うと「1000穣カラット」なんだって。
「穣」って一、十、百、とかと同じ数字の位ね。
億とか京とかのもっと上の位。
で、いくらくらいの価値があるかって言うと、これがアナタ、「5000那由多円」!
那由多ってナニ??
のび太なら知ってるけど?
那由多ってのは無量大数の二つ下の位だそうで、何だか余計にわからないけど、とにかく凄いのよ。
地球から四千光年ほど離れた場所にあるらしいんだけど、地球人がこれをほっとくわけがない。
絶対、行くよね?
研究チームとか結成されるよね?
息子!
ボヤーとしてるなら今すぐこのチームに参加してこい!
それがダメならカダフィー氏、見つけて来い!(一億円の賞金掛けられてます)
クーラーはつけっ放し、食事のお皿は出しっぱなし、雨が降っても洗濯物は取り入れてない、家にいても何の役にも立たない息子よ!
人の(私の)ために役に立つ人間になってくれ!
こう言う姿で寝てるだけで役に立つボク♪
8月20日に5歳になりました~