昨日、某イオンの中にある家電量販店へ行った。
なぜにイオンか。
それはスマホ購入時にワオンポイントをたくさん貰ったから。
前々からもう持ち手が折れて使いにくいったらありゃしない掃除機を、ついに買い換える日がやってきた。
その電気屋はブースカママさん推奨(笑)のお店で、店員さんは皆タイガースのハッピを着用している。
掃除機売り場の前で、とにかく一度説明を聞こうと、店員さんを探していると、一人の男性が近寄ってきた。
「掃除機をお探しですか?」
その時にちょっとした違和感を覚えたのだが、それが何なのかわからず、特に気にせず早速色々聞いてみる。
「ダイソンの掃除機が気になってるんですけど、どうですか?」
男性店員はなめらかな口調で説明を始める。
「ダイソンはね、確かに吸引力は良いんですが、それゆえ音が非常に大きいんです。やはりそれは日本の家屋には向かないというご意見も多いですね。」
なるほど。
うちはライアンがただでさえ掃除機怖いのに、そんな大きな音のする掃除機は困りものだ。
「じゃぁお勧めは?」
そこからはもう店員さんの独壇場である。
彼はお勧めの二つのメーカーの長所短所、使い方、手入れの仕方などを事細かに説明してくれて、最終的に私はP社の物が気に入り、購入することにした。
さて、お次は値段交渉である。
客の購買心を煽るように値札には売値の上からバツ印がつけられ、「ここから一体いくら引いてくれるんだ?」といやがおうにも期待が高まる。
店員は「お客様、こちらの商品、今なら5年保証を無料でおつけして○○円にさせていただきます」とかなり魅惑の額を即答した。
よし、決まり。
でもこれワオンで買いたいから、チャージしてこなきゃ…と伝えてその場を離れる時、店員さんが言った言葉にまたふと違和感を覚えたのだが、そのまま気にせずチャージしに行って戻ると、さっきの店員さんがどこにもいない。
きょろきょろと探していると、タイガースのハッピを来た若い店員さんがやってきた。
「お話うかがってますでしょうか?」
「ええ、さっきまで接客して頂いて方がいらっしゃらなくて…お名前も伺ってなかったので…」
「男性ですか?女性ですか?」
「男性です。スーツを着てらっしゃいました」
「え?スーツ?えっと…店員は皆タイガースのハッピを着用しておりますが…」
「いや、でもスーツ着てたもん。あ!」
最初の違和感の正体がわかった。
そうだ。彼はタイガースのハッピを着ていなかったんだ。
店員が皆タイガースなのに何でスーツ?エライ人なの?とちょっと変な感じがしたんだ。
あ!そういえば…
さっきの二つ目の違和感、私がワオンのチャージの話をした時に彼が言い放った言葉。
「私、ここの店員じゃないんでそのへんの事はよくわからないんですよ」
…ここの店員じゃない…
確かにそう言った!
え?ナニ?
まさかの…ただの家電好きの一般のおっさん??
タイガースハッピの店員さんは私の話に涙目で大笑いしている。
「でも値引き提示までしてくれたのよ、5年保証を無料でつけて○○円って。」
「マジですか?少々お待ち下さい」
タイガースハッピの店員は無線で上司と交渉を始めた。
すると、「お客様、その条件でそのお値段でОKです。」
えぇ??
いいの?
ただの家電好き一般人オヤジが言った値段でいいわけ?
今朝、初めてその掃除機を使ってみたが、音は小さいのにホントにきれいになる。
使い勝手も良く、久々に満足する商品に出会えた気がする。
恐るべし、家電好き一般オヤジ。
彼はきっと今日もどこかの電気屋で、より良い品をより安く、皆さまに提供している事だろう。
ありえねぇ~
掃除機はキライ…
オレは寝る!