fc2ブログ

ハッピーウエディング

久しぶりに結婚式に招かれた。
最後に友人の結婚式に行ったのは、もうかれこれン十年前になるので、今回ホントに久々の体験となった。
今回結婚したのは、私の従姉妹の長女(M子)。
この従姉妹は私の実家の近所に住んでいたので、M子の事は生まれた時から良く知っている。
知っているどころか、当時私はM子をめちゃくちゃ可愛がっていた。
余所の子の成長は早いと言うご多聞に漏れず、M子はあっという間に高校生になり、大学生になり、段々疎遠になってはいたが、結婚に招待され、改めて、「ああ、もうそんなに大人になってたんだ」と感無量だった。
親族控え室に座る花嫁姿を見た時はウルウルきて、すっかり母親モードになってしまった。
それにしても昨今の結婚式事情は昔と違って、なかなか興味深いものだった。
まず、場所が大阪のホテルだったので、そこからもう、私としては“旅”のはじまりである。
学生の頃は大阪なんて庭みたいなものだったのに、京都に嫁いでからはトンとご無沙汰、はっきり言ってどうやって行くのかさえわからない。
京都駅からJRに乗って大阪まで行った事なんてないんだもの。
京都駅のJRのホームってどんだけ広いんだ!
掲示板を見たってわかりゃしない。
駅員さんに「スミマセン、大阪行くのどれアルか?」ってちょっと外人装って聞くしかない。
で、やっとこさ乗り込んだら、これがまた日曜の朝なのに超満員。
何故か絶対座らなきゃと言う、オバサンの本能が目覚め、慣れないハイヒールでグイグイ奥へ進み、座席ゲット。
でも大阪まで30分で到着。意外と早いんだ…。
ホテルまでの送迎バスから見る大阪の街は、私の記憶とは全く別物なほど、オシャレで綺麗で、都会だった。
結婚式はホテルのチャペルで行われた。
神父さんがブラピ似の超イケメンで、厳かな雰囲気とは裏腹に、私のテンションは一気に上がる。
でもこのブラピ、日本語が下手で、何言ってるのか、日本語なのか英語なのかさえ、さっぱり分からなかった。
途中、皆で賛美歌を歌うのだが、それがまた、♪いーつくしみふかーく…♪ってヤツで、「イノセントラブじゃん、ゆずじゃん」とまたまた一人で盛り上がる私。
世の中がどんなに進歩しても、何故か、ランドセルと、成人式に振袖を着る風習と、結婚式の様式だけは進歩しないなぁと常々思っていたが、今回出席して、やっぱり結婚式は私達の頃とはかなり様変わりしてるなと感じた。
仲人もなし、花嫁の涙もなし、笑いの絶えないシンプルな、若者らしい素敵な式を経験させて貰って、美味しいお料理にお腹一杯、大満足の私は、京都駅よりもっと巨大な大阪ターミナルへ、“旅”を終結させるべく、挑んでいったのである。





20081105091226.jpg
ライスシャワーもこんなにオシャレなのね。





20081105091224.jpg
この熊さんの首に2人の婚約指輪と同じデザインのプレートがかかってるんだとさ。





20081105091222.jpg
ケーキもシンプル。
私の時はこれでもか!って高さだった気がする…





20081105091220.jpg
キャンドルサービス用のキャンドルもこんな可愛いりんご型。
私の時はそびえ立ってました…





20081105091228.jpg
これは帰りに寄ったお店。
お腹パンパンなのにまだ食うか?






20081022170537.jpg
こちら引き出物








スポンサーサイト



コメント

昔の結婚式は大袈裟i-229だったものね~(^m^ )ププッ
でも、私は今の方が好きかも^^シンプルで…☆
ウチの社長は結婚式に出席するの大好きなんだけど
最近は披露宴をしない人も多いから、案内状が来なくて寂しがってるよ(爆)
帰りに寄ったお店の(まだ食うか!)箸置き?って言うか何て言うのか…が
ニャンコで可愛いね♪
にゃ…にゃんだv-363この引き出物は…v-405
返品させてもらいま~すv-355(爆)

  • 2008-11-05 15:27
  • URL
  • きなこもち #-
  • Edit

私は披露宴をしなかったので(式は海外でしました。お互いの実家が遠かったので家族だけで旅行兼ねてしちゃえってw)こういうお話しを聞くとしてみても良かったのかな?って思いました。ライスシャワー可愛いですね!ライスオンリーだと結構バシッと当たりそうですものね(笑)ケーキは全部生ケーキですか!?十分大きいかも!
結婚式か~。続くとまたか~お金が~と貧乏臭い事を思ってしまいますが、たまに出席するのは、しかも大切な人のお式ならいいですよね♪お疲れ様でした。
引き出物・・・欲しいです(*´ω`*)うふふ
  • 2008-11-05 18:58
  • URL
  • はなまる #-
  • Edit

一時期は頻発した結婚式も最近は少なく、家計も助かっています。
今日は読み逃げ、またコメントさせて頂きます。
高崎遠征、一勝一敗二引き分け… でした。
  • 2008-11-05 23:58
  • URL
  • 桐右衛門 #CRYFRDJI
  • Edit

v-34きなこもちさん
私も断然今の方が好きです!
社長さん、結婚式に出席するのが好きって面白いわね~
今後は私も招待されるとしたら身内の結婚ばかりになると思います。
スピーチもないし、気楽でいいですけどね~
出費は痛いですが…
箸置き可愛いでしょ~
思わず写真撮りました!
引き出物返品されちゃった~v-356
  • 2008-11-06 10:30
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-34はなまるさん
海外で家族だけで…って言うのは私の憧れでした!
本当はそうしたかったのに何となくどちらの実家もそういう雰囲気じゃなかったので、昔ながらのホテルの派手婚でしたe-263
自分の子供は是非海外でやって、私を連れてって欲しいです!
ケーキは多分張りぼてだと思います。
ライスシャワーはアイディア商品ですよね~
使いまわしがきくし…エコですi-179
これから身内の結婚が増えてくると思いますので、私も嬉しい反面、出費が辛いです…
  • 2008-11-06 10:37
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-34桐右衛門さん
お忙しいのに来て頂いて有難うございます!
桐右衛門さんちは次の結婚は上兄ちゃんかも知れませんね!
1勝1敗2引き分けかぁ~
まずまずなのかな?
きっとうちと違ってレベルの高い試合内容なんでしょうね。
昨日の日本シリーズの西武のセカンド(名前わかんない)、うまかったですよね~
ああいう内野手がうちにも欲しい。
プロってやっぱり凄いですね!
  • 2008-11-06 10:44
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

チャペルの結婚式憧れます。いえ、もちろん私でなく息子ですよi-237
長男は神前結婚でしたので、次男はチャペル形式で挙げて欲しいと密かに願っています。
私の頃は親戚や仕事関係の出席者が多く、友人は数人でした。もう30年も前ですよ・・・
raipiさん生まれていました??
ところで京都在住のraipiさんがJRの広さに戸惑うなんて、イヤダァ~v-405
それも怪しい中国の人になっているしv-411爆笑しました~
帰りにも何か召し上がったのですね・・・
でも可愛い箸置きですね。最初これが引き出物かと思いました。
ライアン君・・・実物を触ってみたい・・・

  • 2008-11-06 14:23
  • URL
  • くろろ #-
  • Edit

v-34くろろさん
私も神前でしたよ~
何だっけ?角隠し?
我ながら似合わないなぁと思ってました。
そうそう、私の時も親の会社関係の方が多くて、主賓のおじさんなんて見たこともない人だったわ…
やっぱりシンプルに海外のチャペル…v-339に憧れます!
出不精なので、家に篭ってる事が多く、人ごみに圧倒されてしまいます。
東京は大好きですが、もう一人では絶対行けません…
30年前?生まれてますよ~
十分育ってますe-319
  • 2008-11-07 09:08
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

この引き出物・・・
欲しい~~っv-411e-461

私ねぇ、かなーり昔だったけどe-340で式を挙げたのっ
信者でもないのにさぁv-7
神前って中に入るのは、身内だけって所が多いけど、v-259は、友達も呼べるのよね

そのケーキ、シンプルだけどセンス良くて好きっe-287
  • 2008-11-07 21:41
  • URL
  • ふぐにゃん #sSHoJftA
  • Edit

v-34ふぐにゃんさん
おぉ~!
チャペルで結婚式v-339だったんですね!
いいなぁ~
私も子供にはぜひ、チャペルって思ってますが、ナンセあの息子でしょう?i-229
結婚相手が見つかったらそれだけで万々歳だわ…
引き出物、こんな物で良かったらどうぞどうぞi-236
  • 2008-11-10 09:16
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

FC2カウンター

プロフィール

raipi

Author:raipi
京都在住 ♀ A型 水瓶座

ライアン ♂ 2006年8月20日生

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム