fc2ブログ

お江戸珍道中 -2- 夢の国編

今年、東京ディズニーランドは25周年を迎え、園内のあちこちで、“鍵”を手にするミッキーが目に入る。
これは、夢の国の扉を開ける鍵、ドリームキーなのだそうだ。




20090304112202.jpg




前日のホテルの中で、もう何人もの、夢の国へ行っちゃってる方々を見た。
でっかいミニー耳や、ミッキー帽子を被り嬉々としている人々を見て、どうにも気恥ずかしくて、「お前達!早く夢から醒めるんだ!」と肩を揺すってあげたい気持ちでいっぱいだった。
だが、翌日、園へ一歩足を踏み入れた途端、そこはもう別世界。
夢の扉、開けるしかないだろう。
恥ずかしがってる場合ではない。
さぁ、開けよう。
その方が楽になれる。



いとも簡単に扉を開けちゃった私たち母娘は、大興奮で園内を駆け巡り、ファストパスを駆使し、目ぼしいアトラクションは全て2回ずつ乗り、レストランで舌鼓を打ち、昼のパレードではちゃんとベンチも確保。
夢はこのパレードで最高潮に達し、ミッキーに手を振る私たちに、もはや恥ずかしさなど微塵もない。





20090304112448.jpg
キャ~ミッキー





20090304112450.jpg
個人的に妙に気になったきりん。





夜のパレードの頃には常連さんの掛け声に合わせて、手拍子までしてしまった。





20090304112204.jpg




20090305114930.jpg





開園から閉園まで、あっという間に時は過ぎ、やがて、終わりを告げる「星に願いを」が流れ始める。
「“ほたるの光”じゃないんだ…」と変な所に感動しながら、夢の国のその鍵で、今度は現実への扉を開けねばならない。
ガチャリ。
あぁ、夢よさようなら。
でっかいミニー耳を着ける人々の気持ちが、今ならわかる。
さようなら、ディズニーランド。
さようなら、私のミッキー。




こうして、私達母娘の2日目が終わった。
ホテルに戻ってもなかなか現実に戻れず、ため息ばかりが出てしまう。
またいつか、きっとここに戻って来よう。
その時はもう、娘は一緒に行ってくれないかもな…
でも、それでもきっと、また来よう。
ドリームキーはそれまでずっと、心に持ち続けていたい。
続く…





20090304112208.jpg
さやかさんに教えて貰ったワッフル♪
美味しかった~



20090304112206.jpg
使い捨てスプーンもミッキー。
こういうのを、普通の白いヤツにすればコストダウンなのに…などと、夢の国では考えてはいけない。




20090305114935.jpg
20090305114933.jpg
皆さんお勧めの、プーさんとバズ。
とっても楽しかったです



20090304112452.jpg
園内にやたらと居る、鴨さん。
ちょっとライアンを思い出す母娘であった…



20090225095727.jpg
ん?何か言った?






スポンサーサイト



コメント

raipiさん、夢の国ですから!!
というか、私は学生の時に、旦那とランドに行った時に、待っている間に新聞を読もうと思って、気合いを入れて沢山持って行ったら「それは止めて」と怒られた記憶が(爆)
今思えばそうですが、当時は、新聞がどんどん溜まっていって、少しでも読まなきゃと思っていたんですよ~。
もちろん、電車の行き帰りは読んだので、サッサと夢の世界から戻っていましたよ。
多分、東京に住んでいていつでも行けると思ったからでしょうね。
パレードもほとんど見たことがなく、パレードをしているうちに乗り物がすくのを見計らって乗っていました。
最後に行った時に「たまにはパレードを見よう」と思い見たんですよ~

私、耳とか付けれないんですよ~
未だに克服できずです。
旦那は付けたいタイプの人で、USJではシュレックの耳を付けていましたが、私は仕方なく、クッキーモンスターのサンバイザーにしました。

ミッキーワッフル、食べたんですね~
美味しいですよね☆

ディズニーも不景気が影響しているでしょうね~
使い捨てスプーンをただの白いのにするのか、お土産の値段を上げたり、飲食系の値段をあげたりするのか・・・
恐らく後者だろうな~
と、やっぱり、イマイチ夢の世界に入れない私(V)o¥o(V)

天気が良くて良かったですね~
ランドの周りには杉の木が多いので、息子さん行かなくて正解でした。

やっぱり、夢の国でもライアン君の事を考えるんですね~
でもカモからライアン君を想像するなんて☆
確かにキジトラ風ですもんね!
  • 2009-03-05 16:36
  • URL
  • さやか #-
  • Edit

ε===(っ≧ω≦)っ すっかり遅くなりましたっ★
一気に読ませていただきました☆(面白かった)
冒険はまだ続くのね~^^
楽しかった様子がちゃんと想像できましたよ♪
娘さんにも良い想い出になったでしょうねi-178
そうよ!夢の国では何もかも忘れて
パァ~ッe-420と過ごさなくちゃ。(≧v≦●)。。                                                                          
ところで…その頃ライアン君はどう過ごしてたんだろ…??
続き、待ってま~す^^
  • 2009-03-05 17:26
  • URL
  • きなこもち #-
  • Edit

夢の国の扉開けちゃったんですね~(´∀`*)ウフフ
そうそう、変に構えてたら面白くないですから!
私はミユを産むまでは大体年に1回は行っていたんですが、それでも飽きなかったですからね~。夢の国の威力はすごいです
天気、心配していましたが、良かったみたいですね!!
メインの物は乗れたんですね!混んでいませんでしたか?
raipiさん的にはどれが楽しかったかなぁ??

寝ているカモさんにライアン君を重ねるなんて、ライアン君に相当洗脳されてますね~
  • 2009-03-05 21:21
  • URL
  • misarin #8kSX63fM
  • Edit

おかえりなさーい
楽しんで来られたようで^^;
夢の国!行ったからには楽しまなきゃねー
ミッキーの耳も帽子も夢の国ならちっとも変じゃないんですよね(*≧m≦*)プッ
娘さんも喜ばれたでしょうね
あっ、raipiさんの方が喜んでいたとか?e-264

明日に続くのかしら楽しみにしてますよー♪
  • 2009-03-05 21:27
  • URL
  • ふぐにゃん #sSHoJftA
  • Edit

v-267さやかさん
うーん、夢の国と新聞は合わないですね~
さやかさんはやっぱり思ってた通り、現実派ですね~i-179
私もどうもなかなかはじける事ができず、娘とずっと「あ~あ、あの人やっちゃってるよ…」と言いながら歩いてましたi-229
ご主人は夢の国の住人になれちゃう人なんですね…
ちょっと温度差ありますね~笑
ミッキーワッフルは他の物に比べると、断然値打ちがありました。
あの大きさで400円は安いです!
教えて貰ってなかったら多分気付かずスルーしてたと思うので、ホントに有難う~e-466
ワッフル屋さんも大行列でしたが並んだ甲斐がありましたe-266

やっぱり杉が多いんですか??
さすがの私もマスクが手放せない感じでしたi-183
  • 2009-03-06 10:11
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-267きなこもちさん
根が田舎物なので、どうも都会が肌に合わず、気の休まらない旅でした。
ディズニーランドはホントに何もかも忘れて楽しまなきゃ損!ですよね~
最後までミニー耳は買えなかったけど、パレードでミッキーがやって来た時には、ちょっと涙でそうでしたi-229
留守中のライアンはね…
聞くも涙、語るも涙…なのよv-356
まだまだ東京ネタで引っ張るから、また読んでね~i-235
  • 2009-03-06 10:17
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-267misarinさん
開けちゃいました…
夢の扉…v-352
確かにあそこは別世界ですよね~
ホント飽きないです。また行きたいです!
お天気は着いた日は雨でしたが、ディズニーの日は晴天v-278
気温は低かったですが、雨よりは良かったです!
娘はジェットコースターに何度も乗りました。
私は絶叫系はダメなので、娘が乗ってる間に次のファストパスを取ったりして、なかなかの連携でしたi-179
プーさんもバズも楽しかったですv-237
私は意外と「ミクロアドベンチャー」が面白かったかなぁ?
なんせ何でも怖いので、ジッと座ってる系がいいですi-229
  • 2009-03-06 10:26
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-267ふぐにゃんさん
ただいま~
夢の国、楽しまなきゃ損!なのは分かってるんですが、なかなかはじける事ができませんでした…i-229
思い切って最初にミニー耳買うべきでした!
娘はジェットコースターが好きなので、何回も乗って大満足でしたv-352
私は実は、絶叫系は全くダメなので、待ってる方が多かったんだけど、その間、「いっちゃってる人々ウォッチング」ができて、楽しかったですi-235
まだ東京ネタで引っ張りますのでまた読んでね~
  • 2009-03-06 10:32
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

FC2カウンター

プロフィール

raipi

Author:raipi
京都在住 ♀ A型 水瓶座

ライアン ♂ 2006年8月20日生

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム