fc2ブログ

野菜を食べよう! 2

20090818101650.jpg


どーも~!
皆さんこんにちは~
宇宙生物『ぴょん吉』君でーす
ふくよかなホッペと、頭のてっぺんの触覚がチャームポイントです。



今日はワタクシが、夏休み企画として、
“夏野菜収穫祭”をお届けします!





20090818101547.jpg


まずはゴーヤ。
ハイ、これはお初お披露目ですね~
もっとデッカクなると思って収穫せずにおいて、何個も枯らしてしまい、ようやく採った2個です。
ゴーヤチャンプルーで頂きました!





20090727123121.jpg


ハイ!
こちらも初披露。
上出来ではなかったですが、なかなかイケてましたよ~
早速茹でてみる…





20090727123117.jpg


う~ん、美味しそう
かねてから試してみたかった、ラン君みたいにライアンもコーンに食いつくのか??
…残念ながら全く興味無しでした
でもトウモロコシは夫も私も息子も大好き!(娘はコーンや焼き芋がダメ)
とっても甘くて美味しかったけど、むか~~し北海道で食べた焼きトウモロコシの美味しさにはかないませんでしたね~
あの味忘れられないのよね…






20090727123119.jpg


ハイ、そしてその他の野菜たち。
トマトは毎日のように採れて採れて…
ここんとこ“トマトと茄子のソース”ばっかり作ってます。
でもこれ、鶏肉や魚のソテーにも合うし、スパゲティ、グラタン、なんでもOKの万能ソースでしたわよ






20090818101650.jpg


どーです!
野菜価格高騰の折、あなたも是非、家庭菜園にレッツチャレンジ
本日の担当はワタクシ、『ぴょん吉』君でした~
それではまたお目にかかれる日まで、さよーなら~





スポンサーサイト



コメント

ぴょん吉君、初めまして~!(^^)!

ゴーヤって、どんどん出来るって聞いたんですけど、どうなんでしょうね?
私、ゴーヤ大好きなんです!
今年の夏は、ゴーヤばかり食べていました。
去年はチャンプルにしていましたが、今年はコチュジャンを使った作り方を聞き、辛いもの好きの私は、はまって食べていました。

そういえば、ばあちゃんが今年トウモロコシを作っていないので、トウモロコシ食べてないです。
ウチの子たちにも、ラン君のように食べるか試したかったんですけどね~

トマトとなすのソースってどうやって作るのですか?
トマトスープは時々、作るんですけど。

野菜って美味しいですよね~
ウチは、旦那も弟も、野菜をほとんど食べないので困りものです(T_T)
両親と妹ともう一人の弟は、好き嫌いないんですけどね(*^^)v

ぴょん吉君にまた会えるのを楽しみにしていますね!(^^)!
  • 2009-08-18 15:28
  • URL
  • さやか #-
  • Edit

おぉー宇宙生物ですかぁ、どちらで保護されたんでしよう~(^◇^)/ぎゃはは
タラコ唇がとっても魅力的ですよ~♪
 
ライアン君もとうもろこし食べませんでしたか
ウチも興味なしでしたよ^^;
って、何処でも実験してるんですね(*≧m≦*)プッ
 
このずんぐりしたタイプのゴーヤって苦味も少なくて食べやすいですよね♪
私もコチラのほうが好きです
今年は野菜も高かったから家庭菜園は◎でしたね
 
ぴょん吉君また登場してねぇ
  • 2009-08-18 16:50
  • URL
  • taraco #sSHoJftA
  • Edit

ぴょん吉君はじめまして~。
どこかでお会いした事があるような気がしますが
きっと気のせいでしょう(笑)
自家製お野菜いいな!どれもこれもおいしそうですよ!
我が家は賃貸の2階なのでプランターで
簡単なハーブとかシソとかねぎくらいです。
でもそれでも買うといくらかはするから
助かっているかも^^
とうもろこし、すごくおいしそう!!!
ライアン君はお気に召さなかったですか。
大吉もそうですよ。凛太はちょっと齧ったくらいです。
  • 2009-08-18 18:15
  • URL
  • はなまる #-
  • Edit

ぴょん吉君、はじめまして~
raipi家では色々な野菜を作っていたんですね!
トウモロコシまで作っていたとは、初心者とは思えません!!
トウモロコシは虫も付きやすいし収穫時期も難しいですよね
でも、ライアン君は興味なしですかぁ
(´▽`*)アハハ
taracoさんちやはなまるさんちでも試してくれたのね~
トウモロコシ好きな猫って珍しいのねぇ
ゴーヤはこういう種類なのかな?
去年は主人の実家で作っていたので何度ももらって困りましたが今年は作らなかったみたいである意味よかったです
頻繁に沢山もらうと困っちゃうんです
  • 2009-08-18 23:54
  • URL
  • misarin #8kSX63fM
  • Edit

v-382さやかさん
娘が昔学校教材で育ててたゴーヤ(ツルレイシ)は次々採れましたが、これはこの2個しかダメでした。
ゴーヤはチャンプルーしか知らないので一つ覚えで作ってましたが、そのコチュジャンの辛いのも美味しそうね!
茄子とトマトソースは茄子は薄切り、トマトは種を取ってざく切り、椎茸・玉葱・ニンニクをみじん切りで炒めて、コンソメブイヨンとケチャップ、お砂糖、塩コショウで味付けしてちょっと煮込んで最後に醤油で香り付けして出来上がり!
量は適当~です!
鶏胸肉を焼いてこのソースで食べたらヘルシーオイシーです♪
  • 2009-08-19 09:49
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-382taracoさん
やっぱり試してましたか~?
トウモロコシ!
ライアンはクンクン匂ってたけどプイッ!でしたのでがっかりでした。
でも実はラン君の方が珍しい猫さんだったのね??
家庭菜園、調子に乗って今度は根菜も植えてみようかと思ってます。
庭で芋ほりってちょっと良いでしょう?笑
仕舞いにはコメ作り始めるかもよ~!
  • 2009-08-19 09:54
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-382はなまるさん
はなまるさんちなら、お耳の先が白くてクルッて丸まった可愛い「ぴょん吉」が製作できますね~
シソとかネギが意外と重宝しますよね~!
ちょっとしか使わないのに束で買うのもったいないし…
大ちゃんもトウモロコシ食べませんでしたか?
凛君は芋系は好きなのにねー?
やっぱ芋とトウモロコシは別物か…
実は凛君のまねして栗もトライしたんですが、ライアンはそれもプイッ!でした。
残念…
  • 2009-08-19 09:59
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

v-382misarinさん
トウモロコシの収穫を楽しみにしてたんですが、ライアンはダメでしたね~
もっとまともに育ってたらラン君に送ろうって思ってたんですよ~
でもやっぱりイマイチまともじゃなかったんです。
間引きしなきゃいけないらしいんですが、根が貧乏性なので、どうしてもせっかくの実を取ることができず、結果どれもこれもまともに育たなかったんですねートホホ…
来年は頑張るぞ!って全部夫の担当なんですけどね。
私は虫がダメなので、畑はムリ!です。
  • 2009-08-19 10:05
  • URL
  • raipi #-
  • Edit

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

FC2カウンター

プロフィール

raipi

Author:raipi
京都在住 ♀ A型 水瓶座

ライアン ♂ 2006年8月20日生

月別アーカイブ

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム