ここ2・3日で急に秋めいて、朝晩は寒いくらい、まだ夏布団のままなので、丸まって寝てます。
お陰で昨晩はライアンが私のお布団に乗って寝てくれました~

さてさて、昨日の高校野球決勝戦、ご覧になりましたか?
素晴しかったですね~
球史に残るんじゃないっすか!
野球は9回2アウトから…とは良く言ったモンですね~
あそこは同点に追いついて欲しかった!
でも両校ともホント、良く頑張りましたよ。
羨ましいです。
野球と言えば、8月の頭にはうちの息子達の野球部卒部式がありました。
1・2年の保護者の皆さんが頑張ってくれて、それはそれはとても楽しく良い式でした。
この卒部式では、毎年、卒部する3年生が一人づつ語るんですが、これがなかなか皆、素晴しいんですよ。
この状況で息子だけ空気読まないようなスピーチしたらヤバイな…と思ってたんですが、ちゃんとポイントを押えた(親への感謝なんぞを口にする)内容で、泣けました。
業者に撮って貰った最後の試合のDVDと、三年保護者が作ったスライドショーも流されたんですが、これがまた、泣かす泣かす…
業者のDVDは「あれ?これ決勝戦だっけ?」って思うような感動的な編集で、良く考えたら一回戦負けやん!って恥ずかしくなるくらいでした。
バックはルーキーズの曲流れてるしね。
あ、2次会で勇気を振り絞って監督に質問したんですが、全く要領を得ず、のれんに腕押しで、ま、どうでもいいかって感じでした…。
あいにくの雨で、恒例の3年対1・2年の最後の試合が出来なかったのが残念でした。
ちなみに先週から始まった秋季新人戦は1回戦突破、後輩達は頑張ってくれてます。
今年も旅行など全くしない夏休み。
娘は娘で、お友達と遊びに行ったり忙しそうにしていたし、ライアンは寝てばっかりだったし…
私個人の今年の夏の思い出は
まず、「主婦仲間とカラオケ」
これは楽しかった

何てったって選曲が…古い!
聖子ちゃんにピンクレディーにキャンディーズ、サザンやユーミンの昔の曲限定、そして〆は松山千春の「長い夜」
これが意外と盛り上がるのよ。
私はチー様のファンじゃないんですけど、なぜか歌えるのよ。
「な・が~~~~い♪」って鼻にかけて全員で熱唱。
いやぁ、おもしろかった。
そして「高校時代の友人と食事」
東京に住んでる子が帰って来たので、ホントに10年ぶりぐらいに当時の仲良し4人が集まりました。
一瞬でタイムスリップですね~
それぞれの記憶の断片が繋がったり、勘違いだったり、ああでもないこうでもないと話は尽きず、お店の人から「すみません、ちょっとお賑やかすぎますので…」って注意されました

そんなこんなで夏も終わろうとしています。
皆さんはどんな夏をお過ごしになったのでしょうか?

アコウの刺身。
実は夫の趣味は釣り

アラ炊きもおいしかったです!
ライアンが喜ぶかと思ったんですが、クンクン匂って無視でした…


タコも釣ってきたので自家製キュウリと酢の物に…

これ、New首輪です

ちょっと鈴の音がやかましいんですが、本猫は気にしてない様子です。
スポンサーサイト