
たくさんの鴨さん。
名前を付けたいが誰が誰だか…

ちょっと分かりにくいですが、木の股の所に白猫さんがいます。
いつもこの場所にいるんです。
「きーちゃん」って呼んでます。
いつも木の上にいるから「きーちゃん」です。

鯉の集会所?
ここを通る時は緊張します。
落ちたら絶対喰われるよね?

わかりますか?
鷺がいます。
この子もいつもこの場所にいるんです。
「オレオレ君」と名付けました。
この子たちに会うのがまた楽しくて、
ウォーキング、続いてます。
かーちゃん、頑張れ~
俺は寝る。。
スポンサーサイト
<<いつになく真面目なライアンです
HOME
面接>>
コメント
白猫さん、眺めの良さそうなところに陣取ってますね~(~o~)
「きーちゃん」、フフフッ、楽しいネーミング、きーちゃんよろしくね~m(__)m
「落ちたら喰われる」・・・爆笑しました(~o~)
「オレオレ君」の縄張りなんですね、きっと!
いつも思うんですが鷺は1羽でご飯探ししてますよね・・・でも夜はご帰宅(?)、名古屋近郊のインターチェンジに鷺山状態のところがあり、近くの野鳥センターと高速道路とで保護しています、すごい数ですよ!
ライアン君、「かーちゃん・・・」爆笑しちゃいました、最近はニャンコちゃんのお散歩もはやっているらしい(?)、ライアン君もご一緒にいかが?!
といっても我が家は完全室内飼い、お外は縁がありません、ライアン君もですよね!
楽しみがあるとウォーキングも続きますね。
私もいい加減に再開しないと・・・(^^;
ライアン君、素敵な場所で寝てますね(^^)
おお・・・「き~ちゃん」遠巻きですが、きれいな子ですね・・・。白猫さんには異常に反応する、ろろにゃにゃです・・・
鯉さんは怖いわ~。ぜ~ったい食われるとおいらも思います・・・
「オレオレ君」・・・爆笑しました~
あ、ライアンくん、それはもしやエコバック・・・お買い物に行く?
raipiさんのウォーキングコース、楽しそうですねー
猫って木に登るんですよね。でも、うちのミュウは鈍いから絶対に無理そうです。
自然や動物いっぱいで、いいなー
そうそう、映画見てきましたよ。
ネタバレになるのであまり詳しくは書けないけど...
ハナミズキは、向井君の役が気の毒すぎるーって感じです。向井君は、かっこいいです。
しかも確か若者の恋愛に興味ないraipiさんには、面白くないかも。
私はちょっと都合いいかなと思いつつ、少し涙しました(笑)
BECKは、ワクワクして楽しかったです。
向井君は、クールでやはりかっこいい役です。
一緒に行った友達と、五人の中で誰がいいという話になって(気持ちだけは若いわー)二人とも向井君の役でした。
こちらは、お勧めです。
すごいすごい!!ウォーキング続いているのですね。
私など買い物もすべて、とにかく歩く事がウォークング♪で、万歩計つけてます(笑)
歩く速度を意識しなくても、とにかく歩いていると体脂肪は確実に減っているからよしという事で。
環境のよい公園のウォーキングは、気持ちもいいでしょうね~
しかも、おおぜいのお友達
友達に会える楽しみも、無理なく続ける秘訣ですね。
たくさんの鴨さんも、つばめさんの時のようにこの子は○○って見分けがつくようになるかも・・・raipiさんならきっと!!!
のびとほのぼの生活
お友達がたくさんできるとウォーキングも楽しいですよね~(^^)
あの子いるかなぁ~♪あっ、いたいたぁ~♪♪♪こんにちは~(*^0^*)/
な~んて声を掛けながらも、また楽しいですよね
命名法も面白いですね~
鷺のお名前「オレオレ君」笑えました~。
オレオレ鷺君(ぷぷッ・笑)「おれおれ詐欺」とは大違いで可愛いよ♪
きーちゃん、結構高く昇ってるんですね!
いつもこの場所にいるってことはお気に入りの場所なんでしょうね。
ちゃんと降りれるんだぁ。どうかしたら、降りれなくてレスキューされてるニャンコとかいますモンね。
鯉の大群は確実に食われると思います。
落ちないように気をつけてね~(笑)
ライアン君は幸せだぁ

ウォーキング、楽しんでいらっしゃるようですね!
鷺~!!
って、ウチは田舎なので、数分移動すれば、田んぼにいますよ~
でも、基本的に住宅街に住んでいるので、母方の実家に行き、田んぼの上を優雅に飛んでいる鷺の姿を見ると、おぉ~!と思います。
特に、東京に住んでいる経験があるせいか、田舎の魅力に浸ることの多い今日この頃です。
鯉は肉食ではないですが、パンなどをあげた時の生存競争の激しさを見ると、落ちた時に喰われる気がしますよね(ーー゛)
妄想が発展し、これがピラニアだと思うと、足早に通過したくなりますね~
私は、相変わらず寝付きが悪いので、時間のある時にはプールに行って全身運動をしようと考えています。
でも、意外に高いので、結局、行かない気がします。
水着持っていないですしね(;一_一)
わ~
沢山のお友達♪
こんなに自然豊かな環境でお友達も沢山いるウォーキングなら楽しいですよね!
ライアン君も一緒に行けたら楽しいはずだけどなぁ
犬は散歩が大変だけど、運動したいなら飼ってもいいな~ってちょっと思います
raipiさん、こんにちは♪
お散歩コースに色んな動物がいるんですね
泳いでる鴨さんに、名前は忘れられたんですね
木の上にいる、白猫ちゃんはキーちゃんですね、確かに白いものが見えますね、ここからだと安全だし、高みの見物できますよね
鯉も沢山いますね、落ちても食べられないですよ、もしかして、raipiさん捕まえて家で料理して食べちゃいますか、そんな酷い事出来ない~ですよね
鷲ですか、オレオレ君なんですね、電話で、オレオレってかかってきたらこのオレオレ君なんですね、オレオレ、えっ、オレオレ君、うんオレオレって永遠に話しが続きますよね
こうして何かと出会うためのウォーキングも楽しいですよね
ライアンちゃんも応援してるし、でも寝ちゃうんですね

ルイ&アイさん
名古屋近郊にそんなに鷺が??
鷺ってどこにでもいる鳥なんですかね?
私はあまり見ない鳥だと思ってました。
きーちゃん可愛いんですよ!
木の上で安全だからか結構強気でジッと見下げてくれます。
猫の散歩には会った事ないんですが、私の散歩コースは以前はブタさんが散歩してたらしいです。
ライアンはリードをつけさせてくれないので散歩は夢のまた夢です。。

おやまあ2さん
ウォーキングが楽しくてしょうがない今日この頃です。
散歩のワンちゃんにもいちいち笑いかけてしまうので、かなり危ないおばさん状態です。
おやまあ2さんも寒くならないうちにぜひ再開を!

ろろにゃにゃさん
また今日もエラーでコメントできませんでした。
最近パソコン変えたのでうちの方の不都合なんだと思います。
まずは再検査が何事も無かったとのこと、本当に良かったです。
またお引っ越しで体調を崩されませんようお気を付け下さいね!
きーちゃん可愛いですよ~
態度はデカイです。笑
鯉、ヤバいでしょ?
小さい子が餌やってたりしたら、この子落ちたらどうなるんだろう?…と、ちょっと押してみたくなるブラックraipiです。。

myutanさん
私も木のぼり猫は初めて見たんですが、ライアンには無理だろうな…とまず思いました。
向井君気の毒すぎるってもしかしてガッキーにふられるんですか?
許せん!!
あ、でも若者の色恋物なんですもんね。
向井君の出てるシーンだけ見れればいいかなって感じですねー
BECKはお勧めなんですね!
やっぱり見に行けば良かったなぁ、一人でも。
向井君は金髪でもカッコ良かったんですね~
水嶋ヒロも何かのインタビューで4人の中から彼氏に選ぶなら向井君って言ってました!

kuroroさん
続いてますよ~
それどころか毎日楽しみでしょうがないくらいの勢いです。
鴨さんはねーさすがに覚えられないです。
写真はないんですが、アヒとルー(もちろんアヒルね。。)もいて、その子たちはいつも2羽だけなので見分けがつくんですが…
鷺も2羽いて、写真の場所にいつもいるのがオレオレ君、いつも同じ場所に居ない子がフリコメ君です。笑

のびたんママさん
まさにその通り!
毎日「きーちゃんいたの~」「オレオレ君オッス!」「鴨さーん元気~?」といちいち話しかけ、かなり危ないオバサンとして有名になりつつあります。。笑
オレオレ君に笑って頂いて嬉しいです!
きーちゃんは結構高い場所ですねー
餌やりさんに餌貰ってる所も見た事あるのでちゃんと降りて来れるみたいです。
ライアンだったら上るのも絶対無理ですね…
抱っこして上ってやらないと…
鯉、怖いでしょ~?
喰われるよね~

さやかさん
名古屋方面は鷺が多いんですかね?
ルイ&アイさんのコメントにもたくさんいるとありました。
私にはかなり珍しい部類の鳥です。
鯉がピラニアだったら??
怖すぎます!
ホントに恐怖を感じるぐらいの軍団なんです。
餌をやってる小さい子供がいたらつい「この子押したらどうなるかな?」とブラックな気持ちがわいてしまいます。
私も実は昔はジムのプールに通ってたんですがやっぱり月謝がもったいなくなって辞めましたねー
ウォーキングはいいですよ~タダですから!

misarinさん
一方的なお友達ですけどね~
結構楽しく続けてます!
私も犬と一緒ならもっと楽しいなと思うんですが、犬連れだと雨でも何でも休めないですしね…
それに私かなりのスピードで歩いてるので、ちっこい犬だとついてこれないと思います…
misarinさんちはミユちゃんが喜んでお散歩行ってくれそうですよね!
ブログで犬が紹介される日を待ってます!

マイキーさん
まさかの「逆鯉喰い」!!
それは思いつきませんでした~
鯉って食べられるんですもんね。
でもただでさえ道々動物に話しかけてる怪しいオバサンなのに、ここで鯉を捕獲してたら警察沙汰間違いなしですよね…
鯉を食べるのは諦めます。笑
オレオレ君の他にもう1羽、フリコメ君もいるんですよ~
アヒとルーのアヒル兄妹もいます。
色んな出会いが楽しいです!
わ~。可愛いお友達が沢山!
きーちゃんのネーミングがいいなぁ。
オレオレ君は何故w
何だかオレオレ!って電話掛けてきそう(笑)
とっても素敵な環境で羨ましい。
これだったらウォーキングも楽しくなりそう。
可愛いお友達にも会えて、スリムにもなれて
一石二鳥じゃないですか!
やばい。毎日猫とゴロゴロしてる場合じゃないわ!
raipiさんを見習わないと!(;・∀・)

はなまるさん
オレオレ君は仰る通り、鷺…サギ…詐欺…からの発想です!
もう1羽フリコメ君もいますよ~
昨日はフリコメ君、颯爽と飛んでました!惚れ惚れ~
可愛い友達に会えるのが楽しみで毎日続いてますが、スリムになれるかは…??
やっぱり運動するとお腹すくからつい…笑
はなまるさんは凛君と遊んでるのが充分運動になってると思いますよ~
うちは大ちゃん系が1匹だけなんで…エヘへ♪
コメントの投稿