あれだけ暑く長かった夏がいつの間にか過ぎ去って、今度はあっという間に冬ですか?
秋は何処へ?
昨日、あまりの寒さについに今年初の床暖を入れました。
床暖と箱はセットだそうです。
あ~ええわぁ~
たまらんわぁ~
スポンサーサイト
<<箱猫の決意
HOME
1・2・3・ダァッー!>>
コメント
ぷぷぷっ(*≧з≦)
ライアンくんで箱がいっぱ~い
箱の中にも熱が通って暖かいんでしょうね~
我が家も今日ホットカーペットをつけました。
電気代が恐ろしい…

ゆ~みんさん
キッチキチでしょう?
去年も床暖つけたら段ボール箱にキッチリ収まって寝てばかり。
写真も箱インのものばかりでした。
猫サマのために留守でも点けっぱなしになりますもんね~
電気代…うぅぅ!涙
床暖・・・羨ましいです~!
ハッハッハ、ライアン君、箱型になってる~・・・四角いゆで卵を思い出してしまった^m^
って言ってるライアンくんが
ええわあ、かわゆうてたまらんわあ・・・
です~
本当に一気に寒くなりましたよね。
でも今日は結構ぽかぽかしています。
もう体がついていきませーん!
raipiさんちはとうとう床暖ですか!
床暖って足元から暖まって良さそうだから
憧れです~。いいなぁ。
箱もセットなのですね。
みっちみちで可愛い♪
raipiさん、こんにちは♪
ホントに寒くなりましたね、秋は何処にって感じで、こればっか書いてます
台風も来てるみたいですね
あまりの寒さに床暖入れられたんですね
床暖と、箱はセットで中にライアンちゃんがピッタリ納まってますね、気持ち良さそうに寝てますね、ライアンちゃん、可愛い寝顔ですね
家も、あまりの寒さで、人用のコタツ出してきて用意しました、ベルが入って寛いでました、中に足入れたらジャレテ来て、面白かったです
猫用コタツも2つ用意しました、私も部屋の暖房今年初めてつけました
寒いでんな~。
ライアンくん、四角い!!
床暖、温そう・・。
うちはまだ何もしてません。
桶ベッドに毛布2枚敷いてあげてるだけ・・。
のびとほのぼの生活
急に冷え込みましたよね~

(ぶるぶる

)
早くから天気予報では、今年の秋は短くて冬は寒さが厳しくなると言ってたけど、この急激な変化・・・たまらんわ~~
床暖・・・いいなぁ、羨ましいですぅ。
うちは底冷えの時はアンヨが冷えて冷えて、冷え症にはキツイ!
ライアン君が羨ましい!
ライアン君のセリフ、そっくりそのまま
「ライアン君を見てると、あ~ええわぁ~

(箱の詰まり具合が)たまらんわぁ~


」
になっちゃいます(笑)
急に寒くなりましたねー
ライアン君、なんてぴっちぴちなんでしょう。
それが又いいのかしら?
猫は箱とか、狭いところとか入るの好きですよね。
ホットカーペット私もミュウも大好きなんですが、電気代がなー
でも風邪ひいて病院行くより安い!と言い聞かせて毎年結構つけちゃってます。
ライアン君ぴったりサイズですね(^^)
うちもそろそろ床暖入れたいなぁ。
でも一度入れちゃうと4月までノンストップなので灯油代が・・・。
こたつに湯たんぽでもう少し猫と一緒に頑張るつもりです!!
フフッ♪箱にぴっちり入っているライアンくん
あったかそうですよ~
やっぱり床暖、猫にも快適ですか?
私はこの歳になって初めての床暖体験。
raipiさんのところは電気なんですか?
我が家は東京ガス。
どれくらいのアップになるのかチョッと怖い感じ。
↑のおやまあ2さん、一度入れると4月までノンストップと仰っているし
ロッキーのために我が家もスイッチONかな。
本当に、秋は足早に去って、冬が来ましたね。
衣替えやホットカーペットを出すのに、バタバタしています。
もう少し、秋を満喫したかったですぅ~
猫達もまん丸くなっていますよ~
我が家の猫部屋では、私の衣替えよりも早く、コタツ布団を用意しました(*^_^*)
ウチは、まだ床暖を使わずに済みそうです。
私的には、節約のために、毛布にくるまって過ごしたいのですが、旦那のリクエストによりホットカーペットを用意しないといけないです。
ウチのにゃんずも、ライアン君と同じくまん丸くなっていますよ~☆

ルイ&アイさん
四角い茹で卵!
ホントですね~
この頃はハート型や星型の卵も作れるそうで、箱猫も色々挑戦してみましょうか??

ろろにゃにゃさん
キッチキチのミッチミチで寛いでる猫はたまりませんよね~
ろろにゃにゃさんちはビッグ猫団子が見られるけど、私はキチキチ猫で楽しみます…♪

はなまるさん
寒くなるならなるでトコトンなってほしいですよね。
あまりの寒さにババシャツまで着こんだら翌日は案外暖かかったりするのよね…
ホント、身がもちません…
床暖止められまへんでぇ~

マイキーさん
人用コタツ以外に猫用コタツが2つもあるんですか??
素晴らしい!
タマちゃんベルちゃんはちゃんと猫用の方に入るのかしら?
うちはコタツがないのでコタツの中で猫とじゃれる…に憧れます♪

ブースカママさん
桶ベッド活躍してるんですね~
うちは毛布を食べるから暖をとれないのよねー
床暖はもったいないんだけど、猫サマのため、しゃーないですわ!

のびたんママさん
あれほど暑かった夏がうそのようですよねー
季節の中で秋が一番好きなのに、いきなり冬かよ!って震えてます…
床暖、いいですよ~
私も箱の横で床に寝転がって動けません。
雨のせいもあるけど、ここ2日ウォーキングもさぼってます…

myutanさん
病院代より安い…
その考え方、戴きます!
そうよねー
私も朝から点けっぱなしの床暖に胸が痛んでたけど、風邪ひいて病院行くよりいいわよねー
何より、猫よ一緒にゴロゴロ…がたまりませんもんね~

おやまあ2さん
4月までノンストップ…
耳が痛い…
全くその通りですよね~
一度点けると猫サマもよくご存じで、「ん?床冷たいやん、早よ点けて」と仰いますしね…笑

kuroroさん
床暖なかなか快適でやめられまへん~でしょ?
うちもガスです。
同じくノンストップですので、ガス代は恐ろしいですよ。
それにオール電化と違ってガスは電気代も使いますからねー
噂では電気の床暖より暖かいとか?
ほんとかなぁ??

さやかさん
私も昼間はなるべく厚着でしのぎたいんですが、ライアンが「早よ床暖点けて」と目で訴えるのでつい…
さやかさんちみたいに猫団子ができない一人っ子のライアンのためにセッセと朝から点けてます。。
オッペケペもいいですが丸まって寝る猫もいいですよね~♪
コメントの投稿